ご訪問ありがとうございます
かれこれ10年以上
長財布を愛用していましたが…
子供(4歳、0歳)といると
出かけるときはいつも
ショルダーバッグを斜め掛け
キャッシュレス決済も増えたので
思い切ってコンパクトなお財布に
切り替えました
まずはお試しと思い
購入したお財布でしたが
気づいたら半年経過!
コンパクトなお財布と
100均のコインケースとの
組み合わせがとても快適なので
ご紹介させてください
まずは
三つ折りでコンパクトなお財布
コインを入れる部分は
独立していて
ぱかっと開くので取り出しやすく
それでいて
厚みも気になりません
お札も入り
カードを入れる部分は3ヶ所
写真ではそれぞれ
カードを2枚づつ入れています
コンパクトな見た目ですが
必要なものは全ておさまり
バッグもすっきり♪
軽くなりました~
リアルレザーで
しっとり手になじみ
傷もつきにくく
長く使っていきたいです
お財布と一緒に使っているのは
セリアで購入した
セパレートコインケース
簡単に硬貨の仕分けと
保管ができます
硬貨を入れるケースの下には
お札を入れるスペースも
おつりでお財布がいっぱいになった時は
硬貨をコインケースへ
硬貨は娘の習い事の月謝や
保育園の延長保育費などの支払い時に
あると便利
急な支払いでも
お釣りのないように準備できます
硬貨がいっぱいになってしまったら
コインケースを持って買い物へ
硬貨が整理されているので
もたつくことなく支払いできます
ミニマリストではないのですが
身の回りはなるべくシンプルに
していきたいと考えています
ご覧いただきありがとうございました
100均を使った素敵収納がたくさん
セリアの可愛いアイテムはこちら
100均のおしゃれモノトーンアイテム
クリックしていただけると嬉しいです