自分のブログ名

あさひ🍀捨てなくていい片付け

1歳&6歳のママが子育て&フルタイム勤務を楽しむ♪ラクして片付く「お片付けや暮らしの仕組みづくり」をつづります

目からウロコが落ちたシャンプー!髪本来の美しさを取り戻してお手入れが劇的に楽になります♪

ご訪問ありがとうございます

 

f:id:asasa0606:20200702170826j:plain

 

「髪や頭皮にいいシャンプー

そんなものは存在しない」

 

「傷んだ髪はもう修復しない」

 

この事実を初めて知った時

思わず「えっ」と声が出てしまいました

 

それまで

シャンプーやトリートメントは

なるべく髪や地肌によいもの

そしてダメージを補修してくれるものを

使いたいとの思いで

 

シャンプーの成分分析サイトをみて

★のたくさんついた商品を使ってみたり

美容室でおすすめされたサロン専売品を

使ってみたりと色々試してきたからです

 

今日は

これまでの考えが一変し

気づいたら7年も愛用している

シャンプーとトリートメントについて

書いてみたいと思います

 

 

DO-Sシャンプー、トリートメント

使っているのは

 

DO-S シャンプー

DO-S トリートメント

 

「ドエス」ではなく「ドゥーエス

と読むそう笑

 

f:id:asasa0606:20200702170839j:plain

 

 

シャンプーは汚れを落とし髪と頭皮を

洗うだけ

 

トリートメントは染み込んで一日程度

キレイな髪にするだけ

 

というコンセプトの

シャンプーとトリートメントです

 

それぞれ1リットルの詰替え用を

購入して使っています

 

 

シャンプー、トリートメントそれぞれ

1000件以上のレビューがあり

その満足度は

シャンプー4.69

トリートメント4.72

 

楽天ショップによくある

レビューを書いたら〇〇プレゼント

といったこともないのに

これだけのレビューと評価は

純粋にすごいと思う

 

ボトルに入ったものもありますが

中身にお金をかけているとのことで

ボトルは簡素^^;

 

 

市販のものと比較すると

高いかなと感じてしまいますが

美容室でトリートメントをしなくなり

これ以外のヘアケア剤も不要になったので

結果的には同じくらい

 

このシャンプー・トリートメントを

使い始めてから

洗って髪の毛を乾かしただけなのに

きれいにまとまる髪の毛になりました

 

旅行の際や、たまに試供品などで

違うシャンプーを使うことはありますが

その度にこの商品のよさを実感し

7年もリピートし続けています

 

もし次に買うシャンプーを考え中の方がいたら

このシャンプー・トリートメントを開発した

美容師さんのブログを一度読んでみて

いただきたいです

私は目からウロコが落ちました^^

 

do-s55.com

 

DO-Sシャンプー、トリートメントでどう髪の毛が変わったか

 

DO-Sシャンプーとトリートメントを

使い始めて感じたことは3つ

 

1つ目

髪の毛が軽くなった

 

2つ目

洗ってドライヤーで乾かしただけなのに

きれいにまとまる

 

3つ目

梅雨の時期でもうねりや広がりが

気にならない

 

1つ目

髪の毛が軽いというのは

使い始めて割とすぐに感じました

 

それまでは色々な成分で

髪の毛がコーティングされていた

状態だったのが

きれいにとれて

すっぴんの髪の毛に

 

ドライヤーで乾かした時

髪をすいたわけでもないのに

軽くなって驚きました

 

余計なコーティングがなくなると

ヘアアイロンは低温でも

きれいなカールができるように

髪への負担もへりました

 

2つ目

洗ってドライヤーで乾かしただけなのに

きれいにまとまる

ですが

 

トリートメントを少量つけて

手櫛で乾かしただけでなのに

まとまりが良いのです

 

トリートメントはアウトバス用としても

使えるんです!これにも驚き

 

4歳と0歳と一緒のお風呂タイムで

自分の髪の毛を乾かすのは

一番最後ですが

お手入れがラクなのにまとまりがよく

とても助かっています

 

3つ目

梅雨の時期でもうねりや広がりが

気にならなくなりました

 

こちらも髪の毛の

余計なコーティングがなくなり

水分調節がうまくできているのかな

と感じています

 

 

f:id:asasa0606:20200702170826j:plain

 

 

髪の毛の質が

もともといいわけではありませんが

美容師さんに髪の毛を褒められることも

増えました

 

シャンプーは何を使っていますか?と聞かれ

ここ2,3年は「ドエス」ですと答えて

通じることも

 

香りがとても良いとか

ボトルがおしゃれとか

そういった要素は全くありませんが

子どもから大人まで安心して使えるので

選択肢の一つになれば幸いです

 

詰替えボトルについては

こちらに記載しています

morning-sun.hatenablog.jp

 

本日も最後までご覧いただき

ありがとうございます

 

 

クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

 

読者登録をしていただくと

このブログの更新通知を受け取ることができます

Copyright ©あさひ All rights reserved.