自分のブログ名

あさひ🍀捨てなくていい片付け

1歳&6歳のママが子育て&フルタイム勤務を楽しむ♪ラクして片付く「お片付けや暮らしの仕組みづくり」をつづります

【🌻夏休み企画】無料オンライン片付け体験♡募集開始します♪

ママが自分自身を大切にして

ママの笑顔が家族の笑顔につながる

暮らし作りをサポート♡

 

心にゆとりをもって子育てしながら

自分時間も手に入れられる

理想のライフスタイルを叶える

思考・時間・空間の片づけ方を

お伝えします♪

 

 

オンライン片付けコンサルタント

染井あさひです。

 

本日は、夏休み企画の

ご案内をさせていただきます。

 

 

f:id:asasa0606:20210715163016p:plain

 

 

【夏休み企画】

 

子育てママ向け

無料オンライン片付け体験

 

3名限定募集します!

 

 

f:id:asasa0606:20210530235448p:plain

 

 

通常、有料で実施している

ZOOMオンライン片付け体験を

夏休み企画🍉

限定で3名まで無料

とさせていただきます♪

 

 

・初めての方限定

ビフォーアフターのお写真と

 ご感想をいただける方

 ブログ等に掲載をさせて

 いただくことがございます

 掲載する場合には

 プライバシーには十分に配慮をいたします

 

 

 ーーーーーーーーーーーーー

ZOOMオンライン片付け

体験までの流れ

 

①公式LINEにご登録

 お願いします

 

登録はこちらをクリック

 ☟

友だち追加

 

 ②公式LINEから

 「体験希望」と

 メッセージくださいね

 

他の方からメッセージは

見えないのでご安心ください 

 

 

③こちらから日程調整の

 メッセージをお送りします

 ーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

毎日、仕事・育児・家事と

頑張っていて

それだけで一日が終わってしまう。

 

時間も心も余裕がなく

家族にイライラしてしまい

自己嫌悪に。

 

 

そんな風に感じていませんか?

 

 

◆子どもと向き合う時間を

 大切にしたいけど

 時間も心も余裕がなく

 イライラしてしまう

 

◆やりたいことがあっても

 やらなきゃいけないことが

 終わらなくてできない

 

◆雑誌やSNSをみながら

 お片づけしてみたけど

 すぐに散らかってしまった

 

 

でもどうしたらよいか分からず

そのまま…。

 

 

そんなあなたにお伝えしたいのは、

 

 

 

今こそ暮らしの

ベースとなる

思考・時間・空間を

お片づけすること

 

f:id:asasa0606:20210530152243j:plain

 

なぜなら、

私も同じことで悩んでいたからです。

 

 

一人目の子どもが生まれて、

初めての育児に右往左往しながら

自分なりに頑張っていたけれど

仕事・育児・家事・・・で

あっという間に一日が終わってしまう

 

 

常に頭の中はやらないといけないこと

でいっぱいになっていて

心は余裕がなくてイライラ

 

 

子どものモノがどんどん増えて

収納に収まらず部屋の中まで

モノが溢れてきて

必要なものがすぐに見つからない

 

 

 

なんとか頑張っていたけれど

このままの日々がずっと続くのかな

と虚しくなることもありました

 

 

子育てママが

自分の人生をもっと楽しむ♪なんて

お金持ちの旦那さんと結婚しないと

無理なのかな…

なんて思ったことも(笑)

 

 

仕事もして自分でお金を稼ぎ

好きなことをする余裕もあって

家族との時間も充実させたい

という私の願いは

あきらめるべきなのかな…。

 

と、悶々と過ごしていました。

 

 

f:id:asasa0606:20210530152209j:plain

 

でも、そうじゃなかったんです。

 

「やらなきゃいけない」と

思い込んでいたモノで

頭の中がいっぱいだったり。

 

 

「まだ使えるから」とか

「これから使うかも」と

思っていたモノで

部屋の中が散らかっていたり。

 

 

思考や時間、空間が

不要なもので溢れていて

片づいていないだけだった

 

 

どんなママでも

1日24時間

生活するスペースも

ある程度決まっている

 

 

ということに気づいて、

自分の考えも、お部屋の中も

見直してみる決断をしました!

 

「整理収納アドバイザー」の

資格に出会い

プロとなる1級まで取得したのも

この時です

 

 

自分の思い込みを捨てる

 

自分のライフスタイルに

合わないものを手放す

 

 

そう決断して

思考や時間、空間のお片づけを

重ねていくうちに

どんどん変化が生まれました。

 

 

✨探しモノをする時間はゼロ

 必要なものをすぐに取り出せたり♡

 

✨育児や家事がスムーズに

 夫がすすんで家事をしてくれたり♡

 

✨自分の本当にやりたいことに

 気づくことができ

 それをやるための

 自分時間が持てたり♡

 

f:id:asasa0606:20210530152217j:plain

 

 

これらは全て

自分の理想とする姿を思い描いて

自分や家族の価値観を大切に

思考や時間、空間のお片づけをした

おかげです。

 

 

ただ雑誌やSNSを真似てみたり

とりあえずモノを捨てるだけでは

本当のお片づけにはなりません

 

 

きちんと

自分の理想とする

「なりたい」ライフスタイルを

思い描いて

それを実現するための

「本当のお片づけ」

する必要があります

 

 

 

あなたも本当のお片づけをして、

子どもや家族との

時間も大切にしながら

自分の人生をもっと楽しみませんか?

 

 

f:id:asasa0606:20210530152140j:plain

 

 

<こんな方にオススメです>


✔片付けたいけど、時間がない、

 やり方が分からない方

✔モノを手放すのが苦手な方

✔一度は片付けたけど

 また散らかってしまった方

✔家事・育児の効率がUPする

 収納方法を知りたい方

✔子どもが片付けてくれなくて

 困っている方

 


<受けたらこんな未来が

 待ってます♡>

 

これまで長い間片付けられなくて

お悩みの方でも・・・

 

✨家族が笑顔で過ごせる

 空間を手に入れたり

 

✨育児や家事がスムーズにできて

 心にゆとりができたり

 

✨自分時間が持てるようになって

 理想のライフスタイルを叶えられたり

 

その一歩を踏み出すことができます!

 

 

実際に、

以前募集した

オンライン片付けモニターでは、

たくさんの嬉しいご感想をいただきました!

 

 

f:id:asasa0606:20210531005402p:plain

 

 

f:id:asasa0606:20210620054334j:plain

 

他多数のご感想が寄せられています♡

 

 

ただ部屋を片付けるだけでは

ありません。

 

 

◆あなたや家族の価値観を

 大切にするモノの選び方は?

 

◆育児や家事がラクになる

 家族の動線を考えた収納は?

 

◆子どもでも自然と

 お片付けできる声掛けは?

 

 

などなど、

あなたのなりたいを最大限

叶えられるよう

様々な角度からサポートしていきます!

 

 

 

 

ZOOMオンライン片付け

体験までの流れ

 

①公式LINEにご登録

 お願いします

 

登録はこちらをクリック

 ☟

友だち追加

 

 ②公式LINEから

 「体験希望」と

 メッセージくださいね

 

他の方からメッセージは

見えないのでご安心ください 

 

 

③こちらから日程調整の

 メッセージをお送りします

 

 

 

 

暮らしの中の素敵なアイディアがいっぱい

 

<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア その他生活ブログ・テーマ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

 

▽ランキングに参加しています。

応援クリックしていただけると嬉しいです↓↓

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

ありがとうございます! 

 

 

読者登録をしていただくと

このブログの更新通知を受け取ることができます

 

Copyright ©あさひ All rights reserved.