お片付けが苦手なあなたへ。モノを買う時、忘れてはいけない「大切なこと」とは?
ママが自分自身を大切にして
ママの笑顔が家族の笑顔につながる
暮らし作りをサポート♡
心にゆとりをもって子育てしながら
自分時間も手に入れられる
理想のライフスタイルを叶える
思考・時間・空間の片づけ方を
お伝えします♪
オンライン片付けコンサルタントの
染井あさひです。
🌻夏休み企画の
無料ZOOMお片付け体験は
残り1名となりました!!
ご希望の方は
最後のご案内をご覧くださいね。
今日は
お片付けが苦手と感じている方へ
モノを買う時に忘れてはいけない
とても大切なことを
書いてみたいと思います♪
私もこのことを知ったことで
暮らしに彩りが増えたなと
感じています
モノを買う時に
ぜひ考えて欲しいことが1つあります
それは
あなた自身が
『どのような暮らしをしたいのか』
ということです
その理由は
これを考えないと
・不要なモノを買ってしまったり
・大切なモノを買いそびれたり
してしまうから
例えば、こんなことありませんか?
・安いからと日用品をまとめ買い
してしまう
・セールでお洋服を衝動買いしてしまう
・限定品という言葉につられて
必要のないモノを買ってしまう
など
今不要なモノなのに
その場の雰囲気やお得感で買い物を
してしまう事
あるのではないでしょうか?
私もありました^^
逆に、
・この家具は素敵だけれど高いから
今は安いカラーボックスでいいや
・本当は欲しいけれど収納場所がないから
今はやめておこう
など
本当は必要なモノなのに
何かの理由をつけて
買わないという事も
あるのではないでしょうか?
これらはどちらも
とてももったいないことだと
思うのです。
だからこそ
モノを買う時は
あなた自身が
『どのような暮らしをしたいのか』
を考えてみていただきたいと思います
どのような暮らしをしたいかは
自分の本当の気持ちに素直になって
考えれば大丈夫です♡
<クローゼット編>
クローゼットを開けたら
お気に入りの服が綺麗に並んでいて
そこにあるお洋服を身に付けると
自然と背筋が伸びて
自分に自信をもって
一日をご機嫌に過ごせる
そんな理想のクローゼットの中に
今買おうとしているお洋服は
ありますか?
<洗面所編>
すっきりと片づいた洗面所
お洗濯などの家事がスムーズに
効率的にできて
子どもは進んでお手伝いしてくれ
お洋服を畳んだりしまったりできる
そんな理想の洗面所に
今買おうとしているお掃除グッズや
数々の洗剤はありますか?
<リビング編>
朝目覚めたら
すっきり片付いたキッチンで
ゆっくりコーヒーを淹れて
コーヒーのいい香りに幸せを感じながら
リビングのお気に入りのソファに座って
やりたいことの計画を立てて
一日が始まる
そんな理想のリビングに
今買おうとしている収納棚や
ソファはありますか?
一つ買うなら
一つ手放す
そんな単純なことではなくて
ぜひ、
どのような暮らしをしたいか
一瞬立ち止まって
考えてみてくださいね。
実は先日、わが家は
大物のビニールプールを
購入しました!!
家族4人で60平米台のマンションは
収納場所も多くありません。
それでも購入に踏み切れた理由は
コロナ禍の夏休みでも
夏にしかできないことを
家族で思いっきり楽しみたい!
という想いに気づいたからです^^
私が大切にしたいのは
〘 家族との今の暮らし 〙
朝起きたら
パジャマから水着に着替えて
プールへ入る子どもたち
家族でこの夏を
思いっきり楽しみたいと思います
モノが多いこと
綺麗に収納できないこと
は決して悪いことではありません
大切なことは
あなたがあなたの考える理想の暮らしを
しているかどうか…です♡
残り1名となりました!
/
夏休み限定企画の
無料オンライン片付け体験
\
わずか、1回1時間だから
時間がなくても
家に人を呼ばなくてもできる
ZOOMオンラインお片付け
コンサルをしています
🌻夏休み無料企画🌻
オンライン片付けを
無料で体験してみたい方は
こちらをご覧くださいね
☟
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
片づけ方のコツがわかる!!!
登録はこちらから~
🔻🔻🔻
公式LINE登録で
オンライン片付け体験や
イベントを優先して
ご案内します!!
暮らしの中の素敵なアイディアがいっぱい
▽ランキングに参加しています。
応援クリックしていただけると嬉しいです↓↓
ありがとうございます!
読者登録をしていただくと
このブログの更新通知を受け取ることができます