【10分お掃除】オーブンレンジをスッキリ綺麗に♪ダイソーのお掃除アイテム
ご訪問ありがとうございます
今日は思い立って
オーブンレンジのお掃除をしました!
お掃除方法はよくテレビ等でも
紹介されてる方法です
レンジお掃除のBefore→After
Before
庫内の上部や正面
左右にも油汚れが^^;
写真に撮ってみたら目で見るよりも
汚れがはっきり
After
スッキリ~!!
8年使用しているので
新品同様とはいきませんが
油汚れが綺麗に落ちました
オーブンレンジのお掃除手順
お掃除に使ったのは
ダイソーで購入した
メラミンスポンジです
重曹を使ったり
お水のみでのお掃除方法もありますが
セスキが一番汚れ落ちがいいと
感じています
水250㏄にセスキをスプーン1杯入れて
軽く混ぜて溶かします
オーブンレンジにセスキ水をセット
600Wで4分ほど加熱
加熱が終わると
庫内はセスキの水蒸気が充満して
汚れが浮きあがってきます
ここからメラミンスポンジで
擦っていきます
まずは
綺麗に見えるドアのガラス部分
あっという間にメラミンスポンジに
汚れが…
その後、庫内をくまなく擦り
最後に汚れを拭きとって終了
メラミンスポンジは…
汚れをふき取ったウエスは…
ということで
オーブンレンジは10分で
ピカピカに!
庫内がすっきりしたところで
オーブンを使う料理が作りたくなり
グラタンを焼きました
オーブンを使った後は
さっと庫内を拭くようにしていますが
今回お掃除してみて
かなり汚れが溜まっていることを実感^^;
なかなかお掃除できていませんでしたが
やり始めると
あっという間に終わり
達成感も味わえ気分も上がりました~
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました
家事がラクになる素敵アイディア
クリックしていただけると嬉しいです